2025.05.25
院内掲示
●医療情報取得加算、医療DX推進体制整備加算について
・当院ではオンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用できる体制を整えています。
・マイナ保険証や電子処方箋の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組ん でいます。
・電子カルテ情報共有サービスの導入を検討しています。
・より良い医療の提供のためマイナ保険証の利用にご協力をお願いします。
●明細書発行について
・当院では領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行しています。
●一般名処方について
・後発医薬品のあるお薬については、薬剤の成分をもとにした一般名処方により処方箋を発行しています。一般名処方により医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
●当院では患者さまの状態に応じ、28日以上の長期投薬を行うことに対応しています。
・なお、長期処方の交付が対応可能かは病状に応じて医師が判断いたします
・リフィル処方箋の交付には対応していません
●発熱外来について
・当院では受診歴の有無にかかわらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状の患者様の診察を行います。これまで通り事前にお電話でお問い合わせをお願いいたします(注:予約での診療は行っていません)。
●外来感染対策向上加算について
・院内感染管理者である医師を中心に、職員一同感染防止対策を推進します。
・院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に研修会参加を実施します。
・一般診察の患者様と動線を分けて診察します。
・標準感染予防対策を踏まえた院内感染マニュアルに沿って院内感染対策を推進していきます。